■ 特集1 ■
今回は後半の5面から8面について紹介したよ。1面〜4面に比べると、かなり厳しくなってるけど攻略情報も参考にがんばってチャレンジしてみてね。
■5面:面クリア経験値 500
5面の最大の特徴は敵が後ろからやってくる所だね。
結構ココで敵にぶつかっちゃう人に耳寄りな情報を紹介するよ。
・真ん中にいると弾が上下に来て避け切れない、だからまずは一番上か一番下で弾をよける所から練習してみよう。
・慣れるまでは過ぎ去っていく敵を深追いしない事。
・敵に衝突されるぐらいなら「敵弾に衝突して体力の最大値を守る」と割り切ってプレイするという考え方もあります。
以上3点は重要な項目なので試してみて下さい。
■6面:面クリア経験値 500
この面はやっぱりミサイルだね。後半のミサイルは移動してきたりするけど、うまくよけられないって人も多いのではないかな?
コツはズバリ「ミサイルの後ろで動き出すまで待機」コレに尽きます。
(ボス戦)
上段、下段から水平に激しくバルカンを連射してきます。その弾幕の中に入らないこと。コレが鉄則です。
あとは、じっくり時間をかけてバルカン砲を1基ずつ破壊していこう。
■7面:面クリア経験値 800
7面は爆撃ステージです。爆撃機を倒すのか回避するのかで、大きく攻略方法は変わってきます。
基本は「爆撃機を倒すのが難しいと判断したらまず爆弾回避に徹する事」。
★極秘!爆弾の特徴について
爆弾をよーく見てたら気づくと思いますが爆弾の落下軌道は2種類あります。
・パターンA:斜めに落ちてくるタイプ
・パターンB:真っ直ぐ落下するタイプ
この見極めだけできれば後は簡単です。
・パターンAはかなり下の方まで落ちてきます。
・パターンBは真ん中ぐらいの高さで爆発します。
なので、まず自分は真ん中位の高さにとどまるようにします。
パターンBが落ちてきてる場合は無理に倒さずとも低空飛行で回避する事ができます。(自機の頭上で誘爆します)
パターンAの場合は上をくぐるか破壊するかを選択する事になります。
あと爆撃機近辺の上空で爆弾をよけるのは困難です。
攻撃するか回避するかシビアな判断が要求されますが、コツが分かってしまえば楽しいですよ。がんばって!
(ボス戦)
ワンキーゲームの中でも最もイヤラシイ部類に入ると思われる7面のボス。
まずは中央のコアを狙って撃って!
ある程度ダメージがたまると、コチラに接近してきます。
あわてずに画面上部か、画面下部によけましょう。しばらくすると戻っていきます。
(画面上部に逃げたほうが無難ですが敵の弾には要注意)
(あとは戻っていく際にもこちらを狙って攻撃してくるので注意して)
■8面:面クリア経験値 800
いよいよ最終面です。気合がはいりますね〜。でも落ち着いてプレイすればボスまでは到達できると思います。
陸上の敵はできるだけ倒しましょう。ただ地上近辺を低空飛行するので、改造「TSK-7A」等で落下距離を短くするのは必須です。
敵からの攻撃を受けて地表落下。即ゲームオーバになりにくくなりますよ。
陸上兵器に執着していると今度は上から攻撃されたり。2足歩行ロボのジャンプアタックの餌食になりますのでバランスを大切にして下さいね。
別のプレイの仕方としては、あえて地上は軽視し上空で敵を倒していくという方法もあります。色んなクリア方法があるのがこのゲームの魅力です。自分にあった方法でチャレンジしてみて。
(ボス戦)
最終ボスなのでなかなか強敵です。上下しながら2連砲で攻撃してきます。2連砲の間にはいってしまうとダメージ必須ですのでココは注意していきたい所。
また、しばらくすると固まってミサイル攻撃が始まります。この間はボスへのダメージを与えられないので、ミサイル対応に集中して!
(慣れるまでは一番上の方で、ボスが上がって来たところを地道に攻撃してみてもいいかも。)
●戻る
(c)GA-LUCK